工藤 洋治 (くどう ようじ)
氏名
工藤 洋治 (くどう ようじ)
所属
第二東京弁護士会(59期)
生年
1976年生
学歴
東京大学法学部卒
経歴
2006年 | 弁護士登録・当事務所入所 |
2008年 | 第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会幹事 |
2009年 | (財)日本陸上競技連盟 法制委員会委員 |
2011年 | 第二東京弁護士会 裁判員裁判実施推進センター委員 |
2011年 | (公財)日本陸上競技連盟 法制委員会副委員長(現職) |
2012年 | 新日本製鐵株式会社(総務部国内法規グループ)※に出向(〜2015年) ※同年10月〜新日鐵住金株式会社(法務部法務企画室)(現 日本製鉄株式会社) |
2018年 | (公財)日本陸上競技連盟 不服申立委員会委員長(現職) |
2020年 | (公社)日本学生陸上競技連合 理事(現職) |
活動内容
論文・著作
2007年 | 「会社法実務スケジュール」(新日本法規/共著) |
2009年 | 「実践!Q&A裁判員裁判」(ぎょうせい/共著) |
2010年 | 「Q&A 情報開示・インサイダー取引規制の実務」(金融財政事情研究会/共著) |
2010年 | 「行政許認可手続と紛争解決の実務と書式」(民事法研究会/共著) |
2011年 | 「わかりやすい要件事実論」(三協法規/共著) |
2014年 | 「行政処分 差止め・取消訴訟の実務と書式」(民事法研究会/共著) |
2015年 | 「事例式 不動産契約作成マニュアル」(新日本法規/共編) |
2015年 | 「下請法対象取引の基本契約書の改定」(Business Law Journal 2015年12月号・Lexis Nexis) |
2016年 | 「新版 会社法実務スケジュール」(新日本法規/共著) |
2017年 | 「事前備置書類の不備と縦覧提供の懈怠によるリスク」(Disclosure & IR 2017年5月号・ディスクロージャー&IR総合研究所/共著) |
2017年 | 「最新 会社法務モデル文例・書式集」(新日本法規/共編) |
2018年 | 「企業法務の実務に効く書籍」(Business Law Journal 2018年2月号・Lexis Nexis) |
2019年 | 「最新 契約書モデル文例集」(新日本法規/共編) |
2020年 | 「実務解説 中小企業の株主総会 ー手続と書式ー」(新日本法規/共編) |
講演・セミナー活動
2018年 | 東京司法書士会渋谷支部「改正債権法の概要と実務対応」 |
主な取扱業務分野
- 会社法・コーポレートガバナンス
- M&A・企業再編
- 訴訟・紛争処理
- 不動産・建築
- 一般民事事件